会計士ママのもやもやもん

育休中のアラサー会計士がお金のあれこれ、受験のコツ、会計士生活、子育てについて語るブログ

受験のコツ③ 問題集の解答は丸写し

どーも試験に強いpalacocoです。

この記事では受験に合格するためのテクニックをご紹介します。大学受験にも資格試験にも使えるものです。

 

ちなみに、私は京大卒、在学中に公認会計士試験に一発合格しています。これ聞くと最初からできる人だったんだーって思ったでしょ?

でも大学受験時の模試では全てE判定、会計士試験では授業もテストも8割受けていない落第者だったんです。

両親はともに高卒で、勉強しなさいとは言われずに育ってきました。

そんな状態でも試験本番ではできるー!ってなって合格したので、今読んでいるあなたも大丈夫!

今の実力に不安があるならぜひ試してみてください。

 

前回までに

①不安にさせる先生と志の低い友達はいらない

②教科書を読まない

の2つをご紹介しました。

 

今回のテーマは、

③問題の回答は丸写し!

です。

 

一瞬、「何言ってるんだ、こいつ‥」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

でも、いいんです。勉強している時、分からない問題があればサクサク丸写ししていきましょう!

 

試験合格を夢見ている人にとって、「今」問題が解けないことは全く気にする必要はないのです。試験当日、その問題が解ける状態になっていればいいのですから。

 

そもそも、勉強するモチベーションが上がらないのって問題集とか解いても全然分からなかったり、理解不十分で勉強しても面白くないからではないでしょうか?

問題がサクサク解ければ、どんな教科も興味が湧き面白いと思えてくるはずです。

 

問題集を解こうにも、全然解答が分からずすぐ詰まってしまう‥そんな時私がオススメする勉強のステップは下記の通りです。

①一問だけ解答を写す

解答を写すことも勉強になります、書きながらあなたの脳はその問題の理解しようとしているはずです。書くのが面倒という人は読み上げてもいいかもしれません。

もし解答を読んで疑問点が出てきた場合は必要に応じて教科書や参考書を読み返しましょう!

②数時間後に解答を見ずに問題を解く

意外と一度写しただけでは、問題が解けないものです。解けなかった問題はもう一度①に戻りましょう。

③翌日もう一度解く

人間の記憶力はそこまで高くないので、記憶の定着をはかりましょう。忘れていても落ち込む必要はありません。

また①に戻るのみです!

 

このサイクルを問題集が終わるまで毎日繰り返せば、あなたは問題集を全てマスターしたことになります。

何冊も問題集を解くより、1冊の問題集を完璧に理解し、何ならどんな問題が掲載されているか暗記するくらいマスターした方が余程力になります。

復習の際に探すのも楽ですし、自分が苦手とする分野を把握しやすいですしね。

 

苦手科目は理解できなくてやる気が起こらないという人はぜひ今日から試してみてください!

 

今日もあなたの勉強が捗りますように(о´∀`о)