会計士ママのもやもやもん

育休中のアラサー会計士がお金のあれこれ、受験のコツ、会計士生活、子育てについて語るブログ

受験のコツ② 教科書は読まない

どーも試験に強いpalacocoです。

京大入試に会計士試験‥自分が受かりたいと思った試験はこれまで全部一発合格してきました。

そんな私がお伝えする受験のコツ、前回は受験を乗り越えるのに適した環境についてお伝えしました。

 

2つ目はずばり、教科書は読まない!です。

自習の際は問題を解いて解いて、とにかく解きまくりましょう。

授業に出てなくて、ぼーっとしてて、内容を覚えていない?そんな場合でも大丈夫。

教科書ではなく、まずは問題を解くことをオススメします。

 

えー!でも教科書読んでなかったら問題解けないよ‥という方がいればよく考えて見てください。

そもそも、教科書を1人で読んできちんと頭に入りますか?面白いですか?どこが覚えるべき、理解すべきポイントか分かりますか?

勉強はできるだけ効率よくしたいですよね。

あなたが勉強している時間、同じように同じ試験を受けるライバル達も勉強し、力を付けているでしょうから。

 

問題集は専門家がその分野のポイント、すなわち試験に出やすいところを実践形式でまとめたものです。

よって、問題集を解けばその分野のポイントを効率よく掴んでいくことができます。

問題を解いて解答を見て理解出来なかったり、気になるところが出てきた時、初めて教科書を開いて疑問点を調べましょう。

教科書は読み物ではなく、辞書的な使い方をします。自分で疑問点を持って教科書で調べた方が、より頭に残りやすいはずです。

 

なお、この方法は特に理系科目でオススメです。

高校生が定期試験対策で文系科目を勉強する場合は教科書を音読するのも効果的な勉強方法と思います!

 

以上、「受験のコツ②教科書は読まない」でした。

今自習室で教科書を読んでいるようなら、騙されたと思って、ぜひ、今日から試してみてください(o^^o)

これを読んでいる人が楽しく勉強できますように!