会計士ママのもやもやもん

育休中のアラサー会計士がお金のあれこれ、受験のコツ、会計士生活、子育てについて語るブログ

ズボラ家計管理④ 目標達成のための行動を考える〜固定費〜.

この記事では家計簿を使わないズボラ家計管理の方法をお伝えします。

家計簿って続かない、楽しくない、そんな風に感じている方のお役に立てればと思っています。

 

この記事を書こうと思ったきっかけは、私自身が家計簿が続かない人間だから。

レシートを保管して毎日の出費を記録して‥という方法は1ヶ月も続けられたことがありません。

過去には罪悪感を感じたこともありましたが、今はこの管理方法で大丈夫!と自信をもっています。主人も私も仕事を今すぐ辞めて働かなくなっても3年暮らせるだけの貯金もたまっています。

大学で会計を勉強し、会計士として働き、ママとして家計の管理をしている私がオススメする方法。

私と同じように、家計簿をつける事を負担に感じている方がいらっしゃれば是非試して見てください!

 

私の方法は前回の記事でも記載した通り、下記のPDCAサイクルをまわすこと。

①現状を把握する

現状に満足しない場合‥

②目標を設定する

③目標達成のための行動を考える

④行動する

⑤目標達成できたかどうかチェックする

 

前回に引き続き、【STEP③目標を達成するための行動を考える】

についてお話します。

 

【STEP③目標を達成するための行動を考える】

目標が決まったら達成するためにどんな行動をする必要があるのか考えましょう。

考える際の切り口は①支出を減らす、②収入を増やすの2つがあり、変動費の支出を減らすポイントやアイディアについて前回の記事でご紹介しました。 

 

今回は固定費についてご紹介したいと思います。

 

と、その前にこの記事内での各項目の定義をおさらいすると‥

変動費
発生金額が一定でないものの、生活する上でほぼ毎月いくらかは発生するものと定義します。
例えば、食費や日用品費、服飾費、レジャーに使ったお金、美容院代等。

 

●固定費

一般的に固定費とは発生金額が一定であるものを指すと思いますが、より範囲を広げて契約によって発生することが確定しているものと定義します。

例えば、家賃、保険代、習い事にかかるお金、Amazon prime等の会員費。そしてそれ以外にも携帯代、水道光熱費等も含めます。また、資産の維持費(固定資産税、車のガソリン代や車検代)もこちらに含めます。

 

【固定費】

この項目は契約で発生することが決まっているので、今日からやめよう!と思っても、契約先に問い合わせしたりと手間がかかるので少々億劫です。

しかし、一度手続きを済ませれば、翌月以降ずーっと継続して効果が現れます!

よって家計を改善するインパクトが大きいです!ぜひ、余計な費用が発生していないか一度チェックしてみましょう。

 

チェックのポイントは‥

●固定費をすべて把握していますか?

→固定費は契約により定められているため、定期的に自動引き落としされているものが多いと思います。

まずは通帳の明細にて、発生している固定費の項目を確認しましょう!

●余計なクレジットカードは持っていませんか?

クレジットカードによっては、年会費がかかるものがあります。

初年度年会費無料等の特典があり作ったものの、使っていないカードがあれば解約を検討しましょう。

●ジムや習い事の会員費、有効活用できていますか?

ジムを辞めて、公園でのジョギングに変える、公共施設のトレーニングルームを使用してみては?ヨガや英会話等、公民館や市民センターで格安で開催されているものに切り替えてみては?両方とも一度体験に行ってみるといいでしょう。

●電話や保険等、契約の見直しは不要ですか?

消費者の多様なニーズにあわせ、契約内容は日々進化しています。

また、あなたのライフスタイルも数年で変化しているのではないでしょうか。

ぜひ、契約内容や契約先の見直してみましょう!

●オンラインサービス、本当に必要ですか?

月額料金の発生するアプリ、ひと月あたりは少額でも、複数のアプリを利用していれば数ヶ月で数千円に膨らみます。

●車は本当に必要ですか?

車は維持費がかかります。税金、車検、ガソリン代等。自転車やカーシェアリング等への切り替えを検討してみては?

 

今回はここまで。

次回は収入を増やすアイディアをご紹介します。

 

少しでも無駄なく楽しく生活できますように!