会計士ママのもやもやもん

育休中のアラサー会計士がお金のあれこれ、受験のコツ、会計士生活、子育てについて語るブログ

ズボラ家計管理⑦ 行動する

この記事では家計簿を使わないズボラ家計管理の方法をお伝えします。

家計簿って続かない、楽しくない、そんな風に感じている方のお役に立てればと思っています。

 

この記事を書こうと思ったきっかけは、私自身が家計簿が続かない人間だから。

レシートを保管して毎日の出費を記録して‥という方法は1ヶ月も続けられたことがありません。

過去には罪悪感を感じたこともありましたが、今はこの管理方法で大丈夫!と自信をもっています。主人も私も仕事を今すぐ辞めて働かなくなっても3年暮らせるだけの貯金もたまっています。

大学で会計を勉強し、会計士として働き、ママとして家計の管理をしている私がオススメする方法。

私と同じように、家計簿をつける事を負担に感じている方がいらっしゃれば是非試して見てください!

 

私の方法は前回の記事でも記載した通り、下記のPDCAサイクルをまわすこと。

①現状を把握する

現状に満足しない場合‥

②目標を設定する

③目標達成のための行動を考える

④行動する

⑤目標達成できたかどうかチェックする

今回は【STEP④行動する】

についてお話します。

 

【STEP④行動する】

目標達成のための行動を考えたら、実行するのみ!

この記事では計画倒れにならないためのコツを変動費、固定費、収入別にお伝えします。

 

変動費

変動費のコツは2つあります。

1つ目は「近づかない」こと。

服なら服屋さんや雑誌、オンラインショップ
ビールならスーパーのアルコールコーナー
美容院なら店の前

見ると欲しくなるのでカットすると決めた費用に関連する場所には近づかないようにしましょう。

 

2つ目は空いた時間の過ごし方を考えること。

費用にもよりますが、友達と遊んだりエステに行かなくなった分、空き時間が発生すると思います。予めその時間の過ごし方を考えておくといいでしょう。

前の項目で自分の価値観が明らかになった人は、それに則った過ごし方を考えるとワクワクするはずです。

例えば、

家族との時間を大切にしたい人は、家族でゲーム大会を開催する

1人の時間が大切な人は、丁寧にお茶を入れてゆっくりする

自然の中で過ごしたい人は、緑豊かな公園を散歩する、海や山へ出かける

常に向上したいという人は、興味ある分野に関連する本を図書館で借りてきて読むのもいいですね。

予め予定を決めておけば、友人やお店からお誘いがあっても断るストレスも減るはずです。

 

●固定費

固定費削減の敵は手間です。

契約相手がいるので、1人では完結しないし、書類のやりとりが発生するものもありますから。

この項目については、思い立った時にまず最初のステップを踏み出しましょう。

まずは解約手続きを調べる。

電話で問い合わせが必要な場合、電話する。

営業時間外なら電話番号を調べる。

ほら、今すぐやりましょう!

 

●収入

収入を増やそうとすると、時間や労力が犠牲になっているはずです。

働くモチベーションが低下してきたら、なぜ収入を増やそうと思ったのか?それによって何を実現したかったのか?目標をたてた時の気持ちを思い出して踏ん張りましょう!

 

ダイエットと同じであまり無理をするとリバウンドで衝動買いをしてしまうので、実現可能な範囲で行い、達成できたら自分を褒めてあげましょう!

鏡の前で笑顔を作り、心の中ですごーい!って言うのが効果的!

 

あなたの計画が上振れしますように٩( ᐛ )و